趣味中心blog-
This weblog writes mainly my hobby.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「OnLive」
このサービス気になっていたのでどんな感じか試してみた。
(クライアントのみ試し)
まずは公式ページでメンバー登録。
参考URL:http://www.onlive.com/
クライアントダウンロードしてインストール。
ショートカット
ダブルクリックして起動。
Sign In 画面
自分が登録したメアドとパスワードを入力してサインイン
Warning
これはたぶん日本から接続しているから、
ちょっとラグくなるよ的な事だと思う。
まぁとりあえず
Continue
クライアントが起動する。
最初はウィンドウモードで起動した。
Alt+Enterを押すとフルスクリーンになる。
Main menu
なんか色々ある。
動かしてみると、コンマ何秒かのラグはあるもののストレスを感じる程ではないと思った。
因みに回線はADSL使ってますw
Arena
たぶんこれはLive映像。
目のアイコンのspectatorsは今見ている人の人数。
その下は評価かな?
フルスクリーンで見ていると、ちょっとだけボヤけた感じに見える。
Profile
マイプロフィール。
誰かフレンドになってw
Marketplace
ゲーム売り場
体験版等あるっぽいけど試してない。
ゲーム言語は勿論、全て英語だと思う。
Showcase
何これ?わからないw
個人設定
細かい設定
Marketplace > Game
トレイラーやライブ映像等のリンクがある。
Brag Clip Videos
クリップ映像。
感想。
ゲームはやってないけど、クライアントを動かした感じは思ったより速いレスポンスだった。
ゲームやりたいけど、PCが低スペックって人にはいいかも。(英語だけど)
ライブ映像見物しているだけでも面白い。(らいつべみたいなw)
これでTF2ができればな~・・・。
FPSゲームはどうなんだろう?
使用環境
パソコン
回線ADSL
Windows xp
追記:2011/07/17
FPSゲームの体験版やったけどラグが酷かった。
やはり日本からでは無理があるかな。
このサービス気になっていたのでどんな感じか試してみた。
(クライアントのみ試し)
まずは公式ページでメンバー登録。
参考URL:http://www.onlive.com/
クライアントダウンロードしてインストール。
ショートカット
ダブルクリックして起動。
Sign In 画面
自分が登録したメアドとパスワードを入力してサインイン
Warning
これはたぶん日本から接続しているから、
ちょっとラグくなるよ的な事だと思う。
まぁとりあえず
Continue
クライアントが起動する。
最初はウィンドウモードで起動した。
Alt+Enterを押すとフルスクリーンになる。
Main menu
なんか色々ある。
動かしてみると、コンマ何秒かのラグはあるもののストレスを感じる程ではないと思った。
因みに回線はADSL使ってますw
Arena
たぶんこれはLive映像。
目のアイコンのspectatorsは今見ている人の人数。
その下は評価かな?
フルスクリーンで見ていると、ちょっとだけボヤけた感じに見える。
Profile
マイプロフィール。
誰かフレンドになってw
Marketplace
ゲーム売り場
体験版等あるっぽいけど試してない。
ゲーム言語は勿論、全て英語だと思う。
Showcase
何これ?わからないw
個人設定
細かい設定
Marketplace > Game
トレイラーやライブ映像等のリンクがある。
Brag Clip Videos
クリップ映像。
感想。
ゲームはやってないけど、クライアントを動かした感じは思ったより速いレスポンスだった。
ゲームやりたいけど、PCが低スペックって人にはいいかも。(英語だけど)
ライブ映像見物しているだけでも面白い。(らいつべみたいなw)
これでTF2ができればな~・・・。
FPSゲームはどうなんだろう?
使用環境
パソコン
回線ADSL
Windows xp
追記:2011/07/17
FPSゲームの体験版やったけどラグが酷かった。
やはり日本からでは無理があるかな。
このゲームDiablo IIに似ているらしく、
以前から気になっていたので買ってやってみたけど、やっぱ面白い。
今ACT2に入ったばかり。
悪いところを強いて言えばACT1の終盤BossのMapの作りが単純すぎる。
たぶんこの先のMapもこんな感じなのだろう。
総合的に見るとやっぱDiablo IIの方が上だと思う。
参考URL:TitanQuest Wiki
以前から気になっていたので買ってやってみたけど、やっぱ面白い。
今ACT2に入ったばかり。
悪いところを強いて言えばACT1の終盤BossのMapの作りが単純すぎる。
たぶんこの先のMapもこんな感じなのだろう。
総合的に見るとやっぱDiablo IIの方が上だと思う。
参考URL:TitanQuest Wiki
BIT.TRIP.BEAT
★Darksiders
★Magicka DLC
HOARD
★Transformers: War for Cybertron
★Kane and Lynch 2 - Dog Days
★Batman: Arkham Asylum GOTY
★S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky (ROW)
Killing Floor DLC
Audiosurf
Company of Heroes: Tales of Valor
Sanctum
★The Last Remnant (SQEX)
★Supreme Commander 2
Fallout: New Vegas + DLC
★Warhammer 40,000: Dawn of War II - Retribution
これだけ購入しました。
まだ全てのゲームをPlayしたわけではありませんが、星印は個人的に面白いと思うゲーム。
★Darksiders
★Magicka DLC
HOARD
★Transformers: War for Cybertron
★Kane and Lynch 2 - Dog Days
★Batman: Arkham Asylum GOTY
★S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky (ROW)
Killing Floor DLC
Audiosurf
Company of Heroes: Tales of Valor
Sanctum
★The Last Remnant (SQEX)
★Supreme Commander 2
Fallout: New Vegas + DLC
★Warhammer 40,000: Dawn of War II - Retribution
これだけ購入しました。
まだ全てのゲームをPlayしたわけではありませんが、星印は個人的に面白いと思うゲーム。
リンク
Top/Login
日別記事LINK
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ゲーマー入出力装置情報 Input/output device information forPCActionGamer Wiki wasd.jp Gameサーバー検索 Game Server Search GyaASE GyaASE2 gametracker.com TF2情報 Team Fortress 2 WIKI Official Team Fortress Wiki Warsow情報 Warsow wiki Warsow's Official Wiki L4D情報 Left 4 Dead wiki Left 4 Dead 2 wiki プロセス名検索 windowsfiles.jp www.processlibrary.com process.a-windows.com My friend Web site calmamusic AKIMBO no HP TOXIC TF2 |
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
著作
COPYRIGHT(C)2007-2015 taka. ALL RIGHTS RESERVED.
© 1996-2015, Amazon.com, Inc. or its affiliates
(C)niwango, inc. All rights reserved.
©2015 Google
© 2015 YouTube, LLC
Copyright (C) NEC BIGLOBE, Ltd. 1996 - 2011 / Dream Execution Technology Co., Ltd.
Copyright © 2003-2011 Samurai Factory Inc. All rights reserved.
© 2003 Activision. All Rights Reserved.
©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved.
©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.
© 2015 Valve Corporation.All rights reserved.
or its affiliates.
**Contents with the violation about the copyright are promptly deleted.
忍者ブログ [PR]